聖号十念 西日本豪雨災害により犠牲になられた方々のご冥福と 被災された方々へのお見舞いを申し上げます 1日でも早く収束復旧できますよう こころからお祈り申し上げます 全国的に猛暑が続きます くれぐれもご自愛ください 合掌
もっと読むカテゴリー: Uncategorized
まだまだ咲くよ!
やっと南龍寺にも紫陽花が咲きました まだまだ咲きますよ~ 来週辺りから梅雨みたいですね。。。
もっと読む休講のお知らせ
5月29日(火)のチェアヨガは 法務のため休講とさせていただきます ご迷惑をおかけしますが 何卒 よろしくお願いいたします @次回のチェアヨガは6月12日(火)です
もっと読む紫陽花が大輪の花を咲かせる季節
日本特有の蒸し暑い季節になりましたね お花屋さんには数多くの紫陽花が咲き誇っております 今では品種改良され 様々な形の紫陽花を感じとることができます みなさま いかがお過ごしでしょうか? 6月 【お寺ヨガのご案内】です […]
もっと読む
雪の阿弥陀さまと2月のお寺ヨガ
大雪から明けて 雪のひざ掛け 逞しさ 氷柱なんてこちらでは珍しい光景 お気をつけてお参りください 雪が降ったせいかより一層寒さが堪えます みなさま […]
もっと読む蝋梅 ロウバイ
南龍寺の客殿の脇に咲いています「蝋梅 ロウバイ」 ロウバイは今が見頃です 2月までだそうで、お墓参りやお寺ヨガなどでいらっしゃいましたらチラッとごらんください ロウバイの花ことばは「ゆかしさ」「いつくしみ」 まだ花の少な[…]
もっと読む11月のお寺ヨガ
パソコンを触る指先がつめたくなる季節がやってまいりました みなさま いかがお過ごしでしょうか? 11月のお寺ヨガ 開催日が決まりましたのでお知らせいたします 【チェアヨガ】 11月7日・14日・21日 3時から4時 【寺[…]
もっと読む平成二十九年度 お十夜
13時開演 『竪琴寄席』 演奏・弾き語りハープと落語のコラボレーション チャーミングなお二人を 年清 ゆかさんが演出します。 出演者 矢野 あいみ 大分県日田市出身 音楽家・ボイストレーナー 2003年よりボーカリスト[…]
もっと読む
境内
梅雨明け?
境内にあるお花 「タチアオイ」といいます。 この「タチアオイ」のてっぺんまで花が開くと 梅雨が明けるといわれています。 さて 今年の梅雨明けはどうでしょうか?
もっと読む