無事に終えることができました

南無阿弥陀佛

 暑いですねぇ…

お施餓鬼法要へお参りの皆さま、誠にお疲れ様でございました。

午前中は清々しい風が吹いてこのまま涼しいお施餓鬼を迎えることができるかと思いきや甘かったですね。

昼過ぎには猛暑となりました。

今回のご法話をお勤めくださったのは静岡県からお越しの大鐘 基暢(おおがね きちょう) 上人です。

徳翁院住職・大見寺勤務 大鐘基暢 上人

【初めには我が身のほどを信じ、後には仏の願を信ずるなり。】

法然上人のお言葉より「深心」(じんしん)のお話しをしてくださいました。

ゆっくりで静かな語りに引き込まれ 発する言葉1つ、1つに重みがあり、身に沁みたご法話でした。

穏やかにお説きくださり心より感謝申し上げます。

大鐘上人とは同じ釜の飯を食べ、厳しい道場を乗り切った同期です。

昨年、総本山知恩院様の布教師を叙任されたので今回お招きさせていただきました。

ご多忙の中、千葉までお越しくださり有難う御座いました。

【大鐘基暢(おおがね きちょう)】

平成23年大本山増上寺にて伝宗伝戒道場を成満

令和6年総本山知恩院布教師を叙任

現在は徳翁院住職・大見寺勤務

—————————————————————————–

さぁ皆さま、明日から7月ですね!棚経が始まります。

日時指定をご希望の方はお早めにご予約くださいませ。

いつの間にか梅雨明け?!熱中症にならぬようご自愛ください。

合掌

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です